えー、冬の間、ちょっとしか運動しなかったら3月23日の計測で
1年前の運動開始前の体重とウエストになっておりました。
ただ体力はそれほど衰えてないので
リハビリから入って疲労で寝まくる事はなくそこそこ楽観的です。
月が変わってから運動するのはダメだろうと
朝晩自転車3km、後Rift S買ったのでビートセイバーを始めました。
まだ毎日1時間プレイくらいですし難易度も低いので運動量も少なめです。
結構汗掻くし腕を振ったときに踏ん張るからか足の裏が痛くなる。
そんなこんなで一週間でウエスト1cmちょっと細くなって
体重も1.4kg減ったので主に水ぶくれ。
また頑張っていこう。
足の裏が痛いので
基本スケジュールは自転車3kmx2とビートセイバー。
2020年03月31日
2019年12月31日
ウォーキング 12月分記録
年を越す前に更新
12月はそこそこ忙しかったので10日程度の運動日数となった。
足底筋膜炎はギリギリ痛いような痛くないようなラインにいる。
ウォーキングやサイクリング後に冷やせばうずく程度で痛まない
また先月に運動できなかったため運動の内容は軽めで
午前中にウォーキング2km、午後に自転車6kmのペースで運動した。
ウエスト、体重ともに先月と変わらず。
痩せたりするには10日以上、もしくは上記以上の運動量が必要なようだ
来年も根気よく頑張っていきたい。
12月はそこそこ忙しかったので10日程度の運動日数となった。
足底筋膜炎はギリギリ痛いような痛くないようなラインにいる。
ウォーキングやサイクリング後に冷やせばうずく程度で痛まない
また先月に運動できなかったため運動の内容は軽めで
午前中にウォーキング2km、午後に自転車6kmのペースで運動した。
ウエスト、体重ともに先月と変わらず。
痩せたりするには10日以上、もしくは上記以上の運動量が必要なようだ
来年も根気よく頑張っていきたい。